日記 2022/07/10
通信課程の微積演習。やたら時間がかかっている。 微積演習が一番課題提出の締切が近いので、やむなく演習ベースで手で考える形で進んでいる。テイラー展開やマクローリン展開で剰余項をランダウの記号で表して極限を求めるところが微分… 続きを読む »
通信課程の微積演習。やたら時間がかかっている。 微積演習が一番課題提出の締切が近いので、やむなく演習ベースで手で考える形で進んでいる。テイラー展開やマクローリン展開で剰余項をランダウの記号で表して極限を求めるところが微分… 続きを読む »
体調の話は書かないことにする。 通信課程の微積の演習。公式をいちいち導出してくれるので勉強になる。鉛筆消しゴムと方眼ノートでガリガリ計算しているが、締切に間に合うかどうか。入門講義とはいえ、このへんはいろいろと嫌な気分が… 続きを読む »
『ロジカル・ディレンマ ゲーデルの生涯と不完全性定理』ジョン・W・ドーソン Jr、村上祐子・塩谷賢訳、新曜社、2006 https://www.shin-yo-sha.co.jp/book/b455963.html ゲー… 続きを読む »
4月17日、中村大介『数理と哲学』合評会@Zoomを聴講。著者中村氏の発表に対して、稲岡大志氏、上野隆弘氏がコメントする。司会は近藤和敬氏。 『数理と哲学 – カヴァイエスとエピステモロジーの系譜 -』青土社… 続きを読む »