シンポジウム:プルースト – 文学と諸芸術
公益財団法人日仏会館主催のシンポジウム「プルースト―文学と諸芸術―芸術照応の魅惑4」をオンラインで聴講した。昨年日仏会館で開催予定のものが延期となり、会場開催からオンライン開催に変更の上で2021年5月15日、16日の両… 続きを読む »
公益財団法人日仏会館主催のシンポジウム「プルースト―文学と諸芸術―芸術照応の魅惑4」をオンラインで聴講した。昨年日仏会館で開催予定のものが延期となり、会場開催からオンライン開催に変更の上で2021年5月15日、16日の両… 続きを読む »
5月4日、NHK-FMで「今日は一日”ピアソラ”三昧」という番組が放送された。 https://www4.nhk.or.jp/zanmai/397/ 番組中、小松亮太氏がピアソラのディミニッシュコードの使い方について、デ… 続きを読む »
(She's Got A) Ticket To RRRRRide by Daisuke Matsuoka2年くらいBandcampを使っているが売れたことはない。200MBくらいまでのFlacがアップできてSou… 続きを読む »
サブスクのリコメンデーションでたまたま聴いた。Enrico Pieranunziは1949年ローマ生まれのピアニスト。[*1]「ヨーロッパ最高峰のピアニスト」とも称される。こういう端正でリリカルなピアノには常に憧憬が… 続きを読む »
4月17日、中村大介『数理と哲学』合評会@Zoomを聴講。著者中村氏の発表に対して、稲岡大志氏、上野隆弘氏がコメントする。司会は近藤和敬氏。 『数理と哲学 – カヴァイエスとエピステモロジーの系譜 -』青土社… 続きを読む »