できることからこつこつと
This Dog Is Not My Dog by Daisuke Matsuokaできる範囲でできるだけのことを続けていると何ができないかがはっきりしてきて、そのために何を勉強すればよいか、どんな機材があればよいか、わ… 続きを読む »
This Dog Is Not My Dog by Daisuke Matsuokaできる範囲でできるだけのことを続けていると何ができないかがはっきりしてきて、そのために何を勉強すればよいか、どんな機材があればよいか、わ… 続きを読む »
Fly Away Or Die Alone by Daisuke Matsuoka ドローン的な音で空間性を出すのを試しているが、今回のはシューゲイザー的なアンビエンスになった。ベースは増四度音程を使っているがミックスで… 続きを読む »
Wikipediaの「MIDI」のページを眺めていたら末尾に「日本の発明」というカテゴリタグが付されていた。年表によると1981年に「国内外楽器メーカー6社が『MIDI 1.0 Specification』をまとめ」たと… 続きを読む »
That Dark Was The Night by Daisuke Matsuokaできることはまだ少なく、やれることの中で作りたい音を模索している。とはいえシンプルさは選び取ったものである。DAW上では5トラックで、… 続きを読む »
公益財団法人日仏会館主催のシンポジウム「プルースト―文学と諸芸術―芸術照応の魅惑4」をオンラインで聴講した。昨年日仏会館で開催予定のものが延期となり、会場開催からオンライン開催に変更の上で2021年5月15日、16日の両… 続きを読む »